土曜日は保育園の親子遠足でした。
妻と長女は家で留守番をしたので、長男と私の2人で参加しました。
子どもは早起きして、やる気満々です。(ちょっと目が怖い。。。)
目力で電車スピードもアップさせようとしているのでしょうか。。。力強い!
公園に到着。滑り台などの公園遊具だけではなく、無料で入れる動物園があります。
しかし、肝心の息子は、すでにちょっと疲れてます。レクリエーションもやらず、ぼーっとしています。
動物を見ると元気になると思い、併設されている動物園に行きました(無料です)
眠いのかあまり関心がなく、すたすた歩いていきます。
興味をそそられるものを発見しましたが、ちょっと変になりました。
2代目広報部長の変顔(苦笑)
早朝から起きてしまった長男はもう眠いし、お腹すいて倒れそうです。
本人は何度も園長先生に「もうご飯食べてよい?」としつこく交渉していました。
粘るところは父親似かもしれません。
父親の分も一人で食べて、則寝。
家に到着したころに起き、
「昨日、動物園楽しかったね!また行こう!」と笑顔で言われました。
子育てをしていると色んな変化があり、楽しいです。